「マンダリンオリエンタル東京」が来冬、フレンチレストラン「シグネチャー」を閉鎖してそこに期間限定でオープンさせる世界一のレストラン「ノーマ」。
本日、予想されたごとくの落選通知が届きました。 ランチでもディナーでもどの日でも良いとしたのですが、駄目だったようです。 残念。 Dear shackinbaby, Thank you for your interest in Noma at Mandarin Oriental, Tokyo. Unfortunately, due to the overwhelming demand for tables, I am afraid that your request for a booking has been unsuccessful at this time. We have added your information to our waiting list for the dates you have requested and will contact you immediately if/when we receive cancellations. I am very sorry that we are unable to do more at this time. If you have any questions, you are welcome to email us at japan@noma.dk Best regards, noma shackinbaby 様 「ノーマ・アット・マンダリン・オリエンタル・東京」にお申し込みいただき、ありがとうございます。 大変申し訳ありませんが、今回は多数のお申し込みをいただいたことから、お客さまのお席を確保することができませんでした。お客さまのお名前、ご希望内容は、ウェイティングリストに登録させていただいております。キャンセルが出た場合で、お客さまのお席を確保できた場合には、ご連絡させていただきます。 ご不明な点、ご質問等ございましたら、japan@noma.dk までEメールにてお送りください。 今回は、残念なお知らせをお送りすることとなり、大変申し訳ありませんでした。 ノーマ もちろんshackinbabyのところは本名が入ってましたよ(笑)。
by shackinbaby
| 2014-07-15 11:50
| 旅行
|
Comments(12)
![]()
残念。借金先生にはぜひ行っていただき、細かい解説を期待しておりました。みんなも期待していたと思います。ウエイティング中とのこと、キャンセルがでることをお祈りしております。私どもは絶対にキャンセルはしませんが。
![]()
私もキャンセルが出て借金君が行ける事を心からお祈りしております。コメントからMuchikopapaさんは行かれると推測。まだ先ですが楽しみですね!
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
私はお値段に恐れをなして申し込みしませんでしたw
まぁ無理そうだというのが大きな理由ですけれどね。
>muchikopapaさん
温かいお言葉を有難うございです、でも、これはこれで良いんです。 無理して宿泊を付けたくなかったし、これはこれで本当に良いんです。 運がなかったってことで・・・。 あの値段だし、あきらめもつきます。 まだまだ先の話ですが、muchikopapaさんのご感想をお待ちしています。
>noaさん
有難うございます。 でも良いんです、あの値段ですから、行けないなら行けなくても、他のことに有効に使えそうです。 負け惜しみじゃなくて、こうなることは分かっていたし・・・。 どうしてもなら、確約の宿泊パックを取ってましたもの、そこまでは・・・です。
>noaさん
すみません、いろいろお聞きしてしまって・・・。 自分のことは何も申し上げてないのに、すみません。 シンガポール・・・の件は、了解しました。 そういう事だったんですね。 シンガポールの日本人スタッフは長くおられる女性の方ですか?
>nagiさん
あの値段は大変な値段だという感覚は、これからも持っていたいです・・・なんちゃって(笑)。 どう書いても負け惜しみになっちゃいますね。 ![]()
本当、あの値段、結構すごいですよね。
確かに北欧の物価を考えると・・・ですが。 ヴェールに隠された借金君のブログ、これからも期待していますので全然OKです。 SINは男性の方です。 ![]()
あの値段だから行ってみたいです。値段以上の納得が得られればいいのですが。
>noaさん
あの値段なのであきらめもつきます。 もうこのことは考えないでおきましょう(また、負け惜しみ?)。 その分どこかで別の美味しいもの、楽しい体験を考えます。
>muchikopapaさん
エコノミークラスなら本店に行けちゃ金額ですものね。 世界で一番といわれている料理やサービスと自分の評価・満足度を比べる良いチャンスでしたが、ま、これも仕方ないでしょう。 ぜひお食事されたらご感想をお聞かせください。 写真撮影不可なら仕方ないですが、もしOKなら・・・。
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||