滞在時間わずか42時間の上海旅行を長々と書いてきましたが、今回で完結、最終回となります。
「上海机場貴賓服務有限公司ラウンジ」(SAA39番ラウンジ)でシャワーを浴びたりゆったりした後、搭乗ゲートの25番ゲートに急ぎます。 ![]() 僕が乗るJAL86便羽田空港行きは午後6時25分の出発。 以前のラウンジより搭乗口まで遠いので、時間配分は少し考えておいた方が良いです。 ![]() ゲート前はいつもよりやや客が少ない? 日本人ぽい人にはほとんど出会わない感じです。 元旦に日本への便なので、ビジネスマン風の人もほとんど見かけません。 ![]() これが乗る飛行機。 767-300ERですね。 搭乗するとビジネスクラスはお客がたったの3人だけ。 ![]() アブレストは1-2-1で、それが6列の計24席あり、エコノミーが175席、合計199席のようです。 ![]() シートはスカイスイートII(SSII)で、僕のように1人で旅行の時には、この機材では絶対窓際席。 ![]() 窓際席でも、サイドテーブルが1列おきに窓際、通路側と交互に付いているので、予約する際には注意が必要です。 (1A、1K、3A、3K、5A、5Kが窓際にテーブルです) ![]() 乗客が3人ということで、ベテラン・チーフを中心にJAL風超こってり系濃厚サービス。 ![]() 特にチーフには良くしてもらいました。 話し上手、聞き上手、良く気配りの出来る人でした。 ![]() 中国東方航空とのコードシェア便で、羽田までの飛行時間は約2時間20分と・・・。 この日はほぼ定刻に浦東空港を離陸できたようです。 「これは結構珍しいことです」とチーフは言っていましたね。 ![]() 着席するや「もしかするとお久しぶりかもしれませんので」と紙コップながら日本茶も出されました。 ![]() 機内食は和食か洋食かの選択で、これは洋食の方。 ![]() アペタイザーは海老と帆立のマリネ・フレンチヴィネガードレッシング、メインはビーフショートリブのソテー・ポートワインソース、フレッシュサラダ、パン、ハーゲンダッツのアイスクリームのデザートという布陣。 パンは袋入りのやつ。 ま、JALの単距離線としては標準的な機内食でしょうか。 ![]() 羽田にはほぼ定刻の午後10時10分に到着、僕の上海旅行も無事終了となりました。 あっという間に決めた特典旅行、ホテル選びには不満が残こったというか僕の考慮が足りませんでしたが、いろいろなものも食べられたし、いろいろなところも見た・・・今回もまた個人的には満足した旅行となりました。 最後までお読み頂いて有難うございました。
by shackinbaby
| 2017-01-22 00:00
| 旅行
|
Comments(4)
![]()
お疲れ~。今回も情報満載でしたよ。写真も500枚以上あったし。
![]()
長編レポお疲れ様でした。
この時期の上海は普段と違った感じになりますね。 機内での「JAL風超こってり系濃厚サービス」いつも以上にクルーの力の入り方が想像できて一人ニヤニヤでした(笑)。
>ホテラバさん
暖かいお言葉、いつも有難うございます。 文章が拙い分、写真で・・・と。数だけは撮っています。 映像にしちゃえばもっと簡単に済むんでしょうけど、このブログにはyou tubeを介さないと映像はアップできないので・・・。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
>momoさん
お礼が遅くなり、失礼いたしました。 お返事をしたつもりでしたが、いま読み返してみると、お返事できず仕舞いでした。 サービス内容はほとんど同じでもチーフ次第で機内の雰囲気はかなり変わりますね。 この日のチーフはビジネスが暇と見るや、積極的にエコノミーの方にも出て行って仕切っていたようです。 アナウンスに何の破綻もなく、英語もしっかりしたものでした。 熟練の安定感でしたね。
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||